web

拡張機能Awesome Screenshotを使ってみる

前回の続きです

 

avatar

なっちゃん

ども、なつです。
いつまでたっても呼んでくれないから、来ちゃいました。

avatar

ひまわり

やっとぼくの出番!

うわあ!

avatar

yo2ba

avatar

なっちゃん

プロフィールにワタシの紹介してくれるんじゃなかったの?

す、スイマセン・・

avatar

Yo2ba

avatar

ひまくん

ボクはきいてないよ

avatar

なっちゃん

あんたはいいの!

なんでよ・・

avatar

ひまくん

avatar

なっちゃん

も~、ちゃっちゃっとすすめるよアップするんでしょ!

う、スイマセン・・・
なっちゃんお願いシマス

avatar

Yo2ba

avatar

なっちゃん

じゃあ AWESOME SCREENSHOTの使い方を交えつつ、FontAwesomeの
コード入手までね!

拡張機能 AWESOME SCREENSHOTの入手

先ずは、chromeウェブストア
から入手してchromeに追加する

次にFont Awesome

のサイトから、Awesome Screenshotを選択、

「Capture entire page」をクリック


Font AWESOMEのコード検索

ここからは、Font Awesomeのコード検索要領を画像で



③FREEにチェックをいれて「LINK」で検索、

 検索結果からをクリック



⑤コードが表示される

コードは必ず一度メモ帳にコピペしてから、貼り付ける。

 

Chromeの拡張機能 AWESOME SCREENSHOT活用のログのつもりだったけど、
なーんかちょっとできる系のお助けサイトっぽくなった♪

スクショを、ワンアクションでワードプレスにアップロードすることにこだわったけど
AWESOME SCREENSHOT使用中の行程画面はキャプチャは不可、(あたりまえだけど)
結局Snipping Toolからのクリップボードに貼り付けて、編集保存したというw

両方の良いとこ取りして
要領よく使い分ける、と。

avatar

Yo2ba

avatar

なっちゃん

こだわりは不要だわね

で、次のボクの出番はいつかな~

avatar

ひまくん

関連記事

  1. web

    WordPress フッターにInstagramのギャラリーを表示させてみた

    Twitterのタイムラインを公式サイトで埋め込みコードを作って、…

  2. WordPress

    ~インデックスされているか、確認する方法~ アナリティクスの連携とSearchConsoleの設定・…

    まだ立ち上げたばっかりだし、アクセス数とかあまり考えずに、更新する…

  3. WordPress

    ワードプレスの削除した記事を検索から消すには

    さてさて、前回の記事で嬉し気に各種ツールの登録ができたので、…

  4. web

    サイドバーにツイッターのタイムラインを埋め込んでみた

    twitterせっかくはじめたからには、やっぱり連携しないとな~、…

  5. WordPress

    ブログに外部リンクをカード型で表示する方法

    記事の途中で、自分のサイトの別記事なら、「関連記事カードリンク」ボタン…

  6. Blog運営

    自分の「メディア」を持つということ

    このサイトを立ち上げ、こうして更新するにるに至るまで、実はサーバー…

最近の記事

アーカイブ

  1. WordPress

    ~インデックスされているか、確認する方法~ アナリティクスの連携とSearchC…
  2. web

    サイドバーにツイッターのタイムラインを埋め込んでみた
  3. Column

    アウトプットと優先順位とデトックス
  4. WordPress

    ブログに外部リンクをカード型で表示する方法
  5. life

    Surface 3の通信料を見直し!!
PAGE TOP