WordPress

ブログに外部リンクをカード型で表示する方法

記事の途中で、自分のサイトの別記事なら、「関連記事カードリンク」ボタンで設定可能だけど、
外部リンクは単純にリンクを張り付けるよりも、カードで表示するのって、ビジュアル的にかっこいいけど、
どうすればいいのかな

とりあえずグーグル先生に
「WordPressにブログカードを作成」
で頼ってみる

と、ブログカードを簡単に表示できて、
カードのデザインを詳細にカスタマイズできる、「Pz-LinkCard」というプラグインがある、と。
(こちらのサイトさまにお世話になりました。)
   ↓

おおっ
できた!

よそさまのサイトでよくみるおなじみのですね。
表示方法はカスタマイズできるそうだから、まあおいおいいじってみよう。

で、もうひとつ、
「アカウント登録なし」、「無料」でHTMLの埋め込みコードを生成して、
外部コンテンツを埋め込めるWebサービス「Iframely」を紹介してくださったのは
こちらのサイトさま。

外部リンクを紹介するには、大きく表示されていい感じです。

使い分けてどんどん活用していきたいですね。

関連記事

  1. web

    Windows10で画面をキャプチャする方法

    昨日の記事で、アイキャッチ画像にあげたキャプチャ画像がぼやけていて…

  2. WordPress

    ~インデックスされているか、確認する方法~ アナリティクスの連携とSearchConsoleの設定・…

    まだ立ち上げたばっかりだし、アクセス数とかあまり考えずに、更新する…

  3. WordPress

    アイコンフォントが表示されない?

    ここ2.3日で急に。。。なぜ?ホームアイコンとか、アローアイコ…

  4. WordPress

    初めましてエラー500♪すてきな洗礼いただきました。

    サイトを開設してまずは「更新すること」を優先してましたが、健全なサ…

  5. WordPress

    吹き出し

    ずっと気になっていたけど、どうもうまくプラグインを作動することができな…

  6. web

    インスタグラムの画像をTwitterへ表示させる

    twitter初心者マークの私、Instagramで投稿した写真を…

最近の記事

アーカイブ

  1. WordPress

    吹き出し
  2. web

    サイドバーにツイッターのタイムラインを埋め込んでみた
  3. Blog運営

    商品リンク管理の神プラグイン!!Rinkerさま
  4. web

    外部リンクにアイコンのマークを入れる
  5. WordPress

    画像サイズを把握するには
PAGE TOP