記事の途中で、自分のサイトの別記事なら、「関連記事カードリンク」ボタンで設定可能だけど、
外部リンクは単純にリンクを張り付けるよりも、カードで表示するのって、ビジュアル的にかっこいいけど、
どうすればいいのかな
とりあえずグーグル先生に
「WordPressにブログカードを作成」
で頼ってみる
と、ブログカードを簡単に表示できて、
カードのデザインを詳細にカスタマイズできる、「Pz-LinkCard」というプラグインがある、と。
(こちらのサイトさまにお世話になりました。)
↓
おおっ
できた!
よそさまのサイトでよくみるおなじみのですね。
表示方法はカスタマイズできるそうだから、まあおいおいいじってみよう。
で、もうひとつ、
「アカウント登録なし」、「無料」でHTMLの埋め込みコードを生成して、
外部コンテンツを埋め込めるWebサービス「Iframely」を紹介してくださったのは
こちらのサイトさま。
外部リンクを紹介するには、大きく表示されていい感じです。
使い分けてどんどん活用していきたいですね。