web

インスタグラムの画像をTwitterへ表示させる

twitter初心者マークの私、
Instagramで投稿した写真をTwitterで見てみると、
こんな感じでアドレスしか表示されないことが発覚。

これじゃ何の写真か分からんじゃナイカ。
画像は添付されずInstagram投稿への短縮URLが表示されたものがTwitterに投稿されとる。。
Instagramに飛びさえすれば画像を見ることが出来るけど、
いちいちリンクを押さないといけないのはこれじゃ面倒。

ググってみたところ、
InstagramとTwitterの連携の相性が悪い
InstagramからTwitterに直接連携すると画像が出ない

やっぱりそうか~
とあきらめていたら、なんと神記事があるじゃないか!

IFTTT(イフト)とは、自分自身が管理するアカウント(SNSに限らずEvernoteやDropbox等も)を、
連携ルールを設定して、簡単に連携させる事が出来るWebサービスです。

世の中にはすばらしいサービスを提供してくれる人がいらっしゃるんですね~

無事Twitterにも反映されて
めでたしめでたし!

関連記事

  1. Photoshop

    Photoshop CC 多角形選択ツールが、いない?!

    勤務先ではPhotoshop Elementをサクサク使ってので、…

  2. web

    サイドバーにツイッターのタイムラインを埋め込んでみた

    twitterせっかくはじめたからには、やっぱり連携しないとな~、…

  3. WordPress

    画像サイズを把握するには

    フッター画像がどうしても揃わず、どうにも不格好。アップロー…

  4. WordPress

    ワードプレスの削除した記事を検索から消すには

    さてさて、前回の記事で嬉し気に各種ツールの登録ができたので、…

  5. WordPress

    アイコンフォントが表示されない?

    ここ2.3日で急に。。。なぜ?ホームアイコンとか、アローアイコ…

  6. WordPress

    ~インデックスされているか、確認する方法~ アナリティクスの連携とSearchConsoleの設定・…

    まだ立ち上げたばっかりだし、アクセス数とかあまり考えずに、更新する…

最近の記事

アーカイブ

  1. WordPress

    ~インデックスされているか、確認する方法~ アナリティクスの連携とSearchC…
  2. web

    WordPressのヘッダーロゴ画像の背景が透過されない問題
  3. Blog運営

    自分の「メディア」を持つということ
  4. web

    外部リンクにアイコンのマークを入れる
  5. Photoshop

    Photoshopでアイキャッチ画像を作ってみた
PAGE TOP