web

WordPress フッターにInstagramのギャラリーを表示させてみた

Twitterのタイムラインを公式サイトで埋め込みコードを作って、
サイドバーに表示させることができたので、


次はInstagramをフッターに表示してみることに。

フッターにInstagramをギャラリーにして連携するには、
無料プラグインでできる方法があるそうなので、早速ログにしました。

Instagram Feedをインストール


有効化して

管理画面の左側に新しく追加されたInstagram Feedを選択

Instagramアカウントと連携するために「Configure」から接続

アカウント登録に問題なければ「Authorize」をクリック。

3. Display Your Feedタブに切り替えると、必要なショートコードが表示されるので

ショートコードで好きなとことに埋め込める!と。

私はフッターに表示させたかったので、ウィジェットからテキスト形式で保存しました。

twitterはサイドバーに表示させましたが、埋め込みコードを入手さえすれば
同様に好きなところに表示できるようです。

表示方法は、2.Customizeタブから無料の範囲内でカスタマイズできるので、
ちょびーっとだけカスタマイズしてみました。
※カスタマイズは日本語に翻訳したらサクサク選択できるので、拡張機能はおススメです♪
どこでも翻訳 Translate Anywhere
(これないと、もうどうにも進まなかったであろう案件)
~日本語翻訳にした画面サンプルはこんな感じ~

いい感じになりました。
まだまだカスタマイズの余地はあるので、これまたおいおい♪

前のページ

次のページ

関連記事

  1. WordPress

    ~インデックスされているか、確認する方法~ アナリティクスの連携とSearchConsoleの設定・…

    まだ立ち上げたばっかりだし、アクセス数とかあまり考えずに、更新する…

  2. web

    WordPressのヘッダーロゴ画像の背景が透過されない問題

    ずっと懸案だったヘッダーロゴ画像の背景が透過されない問題が…

  3. Column

    情報弱者と自己責任

    twitterなかなかなじめないでいるけど、やたらRTされてるから…

  4. WordPress

    吹き出し

    ずっと気になっていたけど、どうもうまくプラグインを作動することができな…

  5. Photoshop

    Photoshop CC 多角形選択ツールが、いない?!

    勤務先ではPhotoshop Elementをサクサク使ってので、…

  6. web

    外部リンクにアイコンのマークを入れる

    カードリンクで外部リンクを表示するのもいいんだけど、カードリンクほ…

最近の記事

カテゴリー



  1. Blog運営

    Googleアドセンスに審査通過して
  2. WordPress

    画像サイズを把握するには
  3. Blog運営

    商品リンク管理の神プラグイン!!Rinkerさま
  4. WordPress

    ワードプレスの削除した記事を検索から消すには
  5. web

    インスタグラムの画像をTwitterへ表示させる
PAGE TOP