Twitterのタイムラインを公式サイトで埋め込みコードを作って、
サイドバーに表示させることができたので、
次はInstagramをフッターに表示してみることに。
フッターにInstagramをギャラリーにして連携するには、
無料プラグインでできる方法があるそうなので、早速ログにしました。
Instagram Feedをインストール
管理画面の左側に新しく追加されたInstagram Feedを選択
Instagramアカウントと連携するために「Configure」から接続
アカウント登録に問題なければ「Authorize」をクリック。
3. Display Your Feedタブに切り替えると、必要なショートコードが表示されるので
ショートコードで好きなとことに埋め込める!と。
私はフッターに表示させたかったので、ウィジェットからテキスト形式で保存しました。
twitterはサイドバーに表示させましたが、埋め込みコードを入手さえすれば
同様に好きなところに表示できるようです。
表示方法は、2.Customizeタブから無料の範囲内でカスタマイズできるので、
ちょびーっとだけカスタマイズしてみました。
※カスタマイズは日本語に翻訳したらサクサク選択できるので、拡張機能はおススメです♪
どこでも翻訳 Translate Anywhere
(これないと、もうどうにも進まなかったであろう案件)
~日本語翻訳にした画面サンプルはこんな感じ~