ずっと懸案だったヘッダーロゴ画像の背景が透過されない問題が
ついに解消たので、その対処法についてログにしました。
PNG形式でロゴ画像をアップロードしたのに
Photoshopで作った画像は、背景を透過するためにping形式でアップロードしたのに
くっきり白い背景の画像のまま。
ぼやけるのもさることながら、いかにも画像をロゴにしました感が漂って
どうにも不格好。
お世話になってるTCDさんの「TCD MUSEAM」のサイトにいって、
同じMAGのよそ様のサイトを見ても、きれいに透過されてる。
どうされてるのかと思って、拡張機能 View Image Info (properties) を使って覗かせていただいたところ、
PNG形式です。
かたや私はというと
あれ?
なんでJPEG?!
PNG形式のロゴ画像をアップロードしたのに?!
いつのまにJPEGになっちゃたんだろう?
これじゃあ、ロゴ背景が白くなっちゃうわけだ・・・
原因はプラグイン
いろいろ調べた結果・・・
原因はプラグイン「Imsanity」でした。
普段お世話になってるImsanityだけど、どうもロゴ画像のアップロードは
相性が悪いようです。
ロゴのアップロードのときだけお休みいただいて、
PNGでアップロードし直したら、
透過されました!
解像度を上げるために、今回ロゴ画像を作り直したので、
表示をすこーし編集してみました。
ロゴ画像を幅960px高さ130pxで作成したので、
表示は半分の幅480px高さ65pxでおさめてね♪という記述です。
まとめ
ヘッダーにロゴ画像を挿入しても、背景が透過されない場合は、
プラグインのImsanityを一旦停止して、アップロードし直す、でした^^